2023.11.15 08:4411月のヨガとかいろいろ【11月のyogaとかいろいろ】 急に冬! さぁお布団が気持ちよすぎて出たくない 季節の到来です。 しばらく気温も季節の行きつ戻りつしなしながら 本格的な冬へとあゆみを進めていきそうですね。 寒すぎるのは得意ではないけれど、 「あたたかい」ことを十分に 満喫できるのはこれからの季節の 楽しみだなと...
2023.09.29 06:4310月のyogaとあれこれ【10月のyogaとかあれこれ】 もう10月がやってこうようとしているのに、 なんともまぁまいにち暑いことです。 そんな中でも太陽のかたむき具合、 朝晩に感じる空気、 虫の声に秋がやってきているのを感じます。 このとってもきびしかった夏の間に蓄積した熱をリリースしていくこと、 秋の気配を感じながら乾燥がはじま...
2023.06.14 05:57日日の養生とアーユルヴェーダのじかんわたしは自分の養生がきっかけで ヨガやアーユルヴェーダや いろいろなことをはじめて、 わたしにとっては親しみやすくて 続けられているだけの人です。 なんというか、そういうことを おいしいおやつを紹介するように話したり、 一緒に体験できたらなと思っています。 みんなそれぞれが「これ好きなんだよね☆」が あったり...
2023.06.12 08:04こころとからだを静かなところに休ませるヨガニードラと日々の瞑想講座【こころとからだを静かなところに休ませる ヨガニードラと日々の瞑想講座】 からだを労わり、お手入れするように こころも労わり、お手入れしていこう。 からだをお風呂やおふとんで休ませるように こころも静かな時間に休ませよう。 あたたかい手のひらでからだにふれるように こころに...
2023.06.07 06:48感情の居場所のことをらんまん観ながら考えた今の朝ドラ「らんまん」で 植物学の研究をしている主人公の万太郎は、 日本中の草花の名前を明らかにするいう。 「名前のない雑草はなくて、 みんながその名前を知らないだけだ」と言っていた。 ドラマの話だけど、その話を聞きながら、 わたしたちの感情も同じかもしれへんなぁと思った。 本を読んだり、誰かと話しをしている...
2023.05.22 09:23あまいということ以前、先生が講座の中で 「人生にスウィートさを」 ということをひとつの例えとしてお話しされていて、 それ以来わたしの心の中のノートにその言葉を書いたままにしている。 ここから先は、その言葉を受け取ったわたしが思うスウィートさについて綴ってみようと思う。 自分のこころの棚卸しもかねて。 スウィートさとは何だろうね。&nb...
2023.05.10 07:14ヨガニードラのじかんとアーユルヴェーダはなしとまいにちの暮らしクラス①■ヨガニードラのじかんとアーユルヴェーダはなしとまいにちの暮らし■ (ゆっくり親しんでいってねクラス①) 今のところ3回の連続クラス(だけどどこのタイミングからも参加できる)の予定です。 こちらは、ヨガニードラを体験する時間を中心に、 アーユルヴェーダのおはなしも交えつつ、 そこで過ごした時間...
2023.05.10 07:105月のyogaとかあれこれ「わたしはね、 『うわっ!お風呂サイコーやな!』と日々ふへぇぇぇと声を出したり、 空の色のグラデーションを『きれいやねぇ』と眺めたり、 今の季節の空気を感じたり、 ちょっと自分のまわりの景色やものを『ええねぇ』としみじみ味わったり、 顔もこころもからだもええ塩梅に ゆるんでみることで感じ取れるものの楽しさや、...
2023.05.10 07:045月のyogaとかあれこれ「わたしはね、 『うわっ!お風呂サイコーやな!』と日々ふへぇぇぇと声を出したり、 空の色のグラデーションを『きれいやねぇ』と眺めたり、 今の季節の空気を感じたり、 ちょっと自分のまわりの景色やものを『ええねぇ』としみじみ味わったり、 顔もこころもからだもええ塩梅に ゆるんでみることで感じ取れるものの楽しさや、...
2023.02.02 08:34介護とわたしと心身のこと正解もなく、ひとりひとりにとっての状況や答えみたいなものが違うであろうことなので、 わたし自身の思いや体験をどう書けばよいものかと、ずっと書きそびれていましたが、 思いつくままに誰かに話すように書いてみようと思う。 家族を自宅や近くで介護や看病する人、遠距離で頻繁には会えないけど介護や看病が必要な家族がいる人、 家族の方に、心...
2023.01.20 07:57冬とともに春を迎えにいく写真は、ときどき作ってもらって頂いているフリーペーパーです。 まだまだ寒い冬のど真ん中ですが、春の気配をちらほら見え隠れしています。 太陽の日差しが変わってきていますよね。 山も山桜のつぼみの色の桜色でふんわりしてきています。 2月入ったらすぐに立春ですもんね。 そんな春。 春というのは...
2023.01.17 08:251月のヨガのじかん・アーユルヴェーダのじかんブログの更新のしてなさにびっくりしました。 少しずつ思っていることや、感じていることや言葉にしたいことをつづっていこうと思います。 2023年もよろしくお願いします。 【1月のyogaのじかん・アーユルヴェーダのじかん】 来週からまた寒波がやってくるそうで、寒さでわたしの眉間に深いシワが刻まれる予感がしてい...