自分自身との信頼関係

石の間から伸びていく葉っぱを

じっーと見るのが好きだ。

葉っぱの形からさらに細かくなって、

じーっと見ているわたしと話しているような感覚になる。

葉っぱと話すように、自分とも話をしていきたい。

自分との信頼関係というか、

良好な関係というか、

自分自身へ愛を手向けていくこと、

呼び方はいろいろあるけれど、

信頼関係(のようなもの)を築いていくということの一つの方法として、

わたしにはヨガが良きパートナーなのだなぁと思っている。

その関係を築いていくのに、

体もとても大事で、

ヨガのアーサナの練習や、

ヨガニードラのボディスキャンや、

時にはマッサージされたり!

体を信頼し、体からも信頼されて、

健やかに生きていけたらよいなぁ

今週末は、

18日(土)14時〜

studiokulamさん

アーユルヴェーダヨガとヨガニードラ

18日(土)20時〜

awaicafeさんの新しい蔵で

angerico_hiro さんのシンギングボウルの倍音に浸りながらのヨガ

来週以降も、

●プライベートヨガ(オンライン含む) 

●夕方のヨガニードラ(インスタライブ)などをしています

●ヨガニードラのプライベートセッション

●ゆっくり自分とのつながりを深めていくシリーズクラス「つながるじかんシリーズ」

など、いつどこで何してるかわかりづらいですが、お問合せください。

ヨガを通して、その人の良いところがあふれ出てくる、

表情がやわらぐ、

自分自身との信頼関係を自分自身で築いていく。

一人一人の存在が周りを照らしていく。

そんな輪が波紋のように広がっていく。

そんな裏テーマ(表に出したけど)をぎゅっと胸に、

ヨガをする場と時間を作っていきたいと思います。

同時に、ヨガをする場所も募集しております

岸和田のプライベートヨガ教室(プライベートと少人数ヨガクラス)○『くらすよが』ヨガ、ヨガニードラ、瞑想、アーユルヴェーダ、ロミロミ+まいにちのくらし

『くらすよが』岸和田プライベートヨガと和歌山少人数ヨガ+瞑想+アーユルヴェーダ+ロミロミ* プライベートヨガと少人数制ヨガとヨガニードラ、瞑想教室を岸和田、和歌山、大阪市内でしています。 ヨガとヨガニードラと瞑想アーユルヴェーダ、ロミロミと、まいにちのくらしをつなげていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000