くらしのためのアーユルヴェーダとヨガ@ヨガミトラ

ヨガミトラの本町教室で、月一回くらいのゆるやかなペースで、 

アーユルヴェーダのおはなし付きのヨガクラスを開催させて頂くことになりました。 


女性限定クラスにさせて頂いたので、 

日々忙しく、そしてまわりの人を思いやり気遣い生きている女性の 

まいにちのくらしのささやかな潤いと滋養の時間となるようなクラスにしようと思っています。


 秋の季節に入ったわたしの体とこころ、 

今の年代のわたしの体とこころに

 アーユルヴェーダの考え方を元にした寄り添い方や、ケアの紹介をしたり、一緒に体験する時間を持った後に、セラピー要素の高いヨガをするクラスです。


 初回のおはなしのテーマは、「ドーシャと日々のわたし」です。 ✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳ 


【くらしのためのアーユルヴェーダとヨガ】

 *開催日時 

10月21日(土)12:30〜14:00 


 *開催場所 

Yoga mitra本町教室


 *料金

 1回2,500円(マット代込み) 

体験レッスン1,500円/1回

 体験チケット3,000円/2回 

ヨガミトラのチケットも利用可能 


 *担当講師 

せとひろみ 


 *ご予約・お問い合わせ

 yogamitra1201@gmail.com


 *クラスの内容

 「生命の科学」と言われるインドやスリランカから伝わった伝統医学のアーユルヴェーダ。

 私たちの体、こころ、くらしを、アーユルヴェーダの視点から紐解いてみると、

自分自身の体質や考え方の傾向、得意ではない季節、不調がでやすいサインを知ることができ、

健やかさの方向、調和をとる方向に舵をとるサポートになります。


 ・ひとりひとりの持つ豊かさ、健やかさでもある体質のこと

 ・季節との調和のとり方 

・女性のライフステージの身心の調和のとり方

 ・食事、休息、人間関係 ・滋養 など 


女性限定で、日々忙しい女性の体とこころに寄り添うような、

養生となるようなアーユルヴェーダのおはなしとヨガをしていきます。


 90分のクラスで、

 ●はじめの30分 

 ・その時々のテーマや、参加者の方の気になることをテーマに、アーユルヴェーダのおはなし

(セルフケア、生活法、食事、休息など)をしたり、時にはセルフケアの体験をします。


 ●60分  

・アーユルヴェーダの考えをもとにした、アーサナ、呼吸法、めい想、リラクゼーションで構成するセラピー要素の高いヨガをします。 


こんな方に向けて。 

*慢性的に身心が疲れている方 

*日々忙しく過ごされている方

 *年齢的な不調を感じられている方 

 *妊娠されている方もご参加いただけます。


 <初回の内容> 

・アーユルヴェーダを紐解くのに欠かせない、体質とも言われるドーシャについておはなしします。 ドーシャは、見た目や考え方のくせなど「わたし」を「わたしらしく」色づけるものです。

 生まれ持ってのものから、育ってきた環境や、今過ごしている環境、季節や年齢などでも、 ドーシャのバランスは少しずつ変化しゆらいでいます。 


ドーシャの考え方、日々のくらしの中でその調和のとり方などについて、 身近なことを例に挙げながら、おはなししていきます。 秋に調和するアーユルヴェーダを元にしたヨガの練習も行っていきます。     

岸和田のプライベートヨガ教室(プライベートと少人数ヨガクラス)○『くらすよが』ヨガ、ヨガニードラ、瞑想、アーユルヴェーダ、ロミロミ+まいにちのくらし

『くらすよが』岸和田プライベートヨガと和歌山少人数ヨガ+瞑想+アーユルヴェーダ+ロミロミ* プライベートヨガと少人数制ヨガとヨガニードラ、瞑想教室を岸和田、和歌山、大阪市内でしています。 ヨガとヨガニードラと瞑想アーユルヴェーダ、ロミロミと、まいにちのくらしをつなげていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000