2018.12.20 09:26自分のデフォルトみたいなもの家では、消化にやさしそうな大根と鶏の鍋のようなのばかり食べている冬ですが、そうやって養生しておいて、ここぞというときに消化力をいかんなく発揮するようにおいしいものを食べたい派です☆おいしいものを食べる、それもきっとおいしいものが好きであろうと思われる人が作ったものを、おいしいもの...
2018.12.04 09:17まいにちのアーユルヴェーダ*まいにちのアーユルヴェーダ*今日もこの会を開催したのですが、12月にもう一度開催します。アーユルヴェーダでディナチャリアと言われる、「毎日の生活でこういうことをしたらよいよ」という過ごし方や、ケアについて紹介し、一部体験をしてみる会です。絶対やらないといけない!みたいなものでは...
2018.12.03 09:30自分自身にひかりをあてる☆わたしが親しんでいるヨガやアーユルヴェーダは、自分自身との関係性を結ぶもの。関係性ってなんだろう?って思いをめぐらせたとき、前はそんなこと考えてなかったなぁと、まず思いました。人とうまく付き合うには、とかもっと運動して体力つけないと!とか、自分よりも他人との関係や、自分にはダメ出...
2018.12.03 02:3712月のスケジュール○くらしの中で息づくヨガ12月に入っても、美しい紅葉を楽しめたり、日向ぼっこできたり、秋と冬のはざまの日々を味わっています。12月も、特別な年末感はなく、くらしの中でヨガが息づいていくように、それぞれの健やかな響きをチューニングして整えていくようにヨガの練習をしていきたいなぁと思っています。ヨガのポーズ...