2019.08.28 08:179月のスケジュール○どんな波形になるのだろうまったくはじめてだったり、はじめての場所に行くことや人に会うこと、ひさしぶりな場所に行くことって、すごくドキドキしたり、ハードルが高かったりします。メインの用事より、そこで会う人のことや、大変な思いをしないだろうか、傷つくような思いをしないだろうか、疎外感を感じないだろうか。。。...
2019.08.23 02:03心と体にスペースをつくる*きのう久しぶりに、本当にひさしぶりに、映画「めがね」を観ました。とても好きな映画なのですが、好きだと観るタイミングをあれこれ考えてしまうものです。笑(たまたまアマゾンプライムさんがおすすめしてきてくれたので、今だ!と思って観はじめました。タイミングとはこういうものかもしれません)...
2019.08.21 00:59たたづまい。アップした写真は、なんとなく縦に伸びているような気がするのですが。。。そして前にも同じようなことを書いた気もしますが、気にせず書きます。「間」が好きです。空間の中で、物がどんな空気の間を作っているか、写真でいうと、美しい器が、盆の上でどんな間合いをとって置かれているか、その器と器...
2019.08.16 09:05*岸和田のプライベートヨガのこと*8月から岸和田のヨガクラスは、ほぼすべてをプライベートヨガのセッションにしています。たまに「おやすみの日のヨガ」などで2~3名までのグループクラスもしています。そのプライベートヨガのセッションについて、もうちょっと書き加えようと思います。90分のほか、120分のセッションもしてい...
2019.08.16 08:21今日のわたし、ぴかぴかなわたし大阪、和歌山は台風は過ぎていきました。何事もなく、平穏に過ごされているでしょうか?わたしは、気圧が下がってくるのが、頭と耳で感じるので、台風が来る前の2日間ほどは、ふわっふわしたような感じで、頭も重く。。。というのが続いていました。そして気持ち的にも、台風が近づいてくるという緊迫...
2019.08.12 09:25【ヨガニードラと親しむ、わたしにつながる】@ヨガミトラ中崎町【ヨガニードラと親しむ、わたしとつながる】の会@ヨガミトラ中崎町岸和田でこっそり開催しようと思っていたのですが、いつもお世話になっているヨガミトラさんをお借りして開催することにしました☆ヨガニードラは、いわゆる「ポーズをとる」というヨガができるときも、できないときもいろいろな条件...
2019.08.06 09:59ただそこにいること◎岸和田のヨガは、プライベートセッションをメインにしますね~とお知らせしてすぐですが、夏休みとか、何かの機会にはこれからもグループクラスもしていこうと思います。そう、こう決めたから変えられない!とか、どう思われるかとかは、窓の外にぽいっとして、そのときそのとき、こうしてみたらどうか...
2019.08.06 06:27【ヨガニードラと親しむ、わたしにつながる】の会@岸和田ヨガニードラは本来の自然に戻していく練習法です。 わたしはヨガニードラに今までお世話になってきました。元気なときも、ちょっとお疲れ気味のときも、夜眠りづらいときも、頭でぐるぐる考えすぎなときも。ヨガクラスの中でもヨガニードラが大好きな方が多くて、ガイドするわたしも、その時間がおだ...
2019.08.02 08:40自然の見せてくれるもの昨日の夕方、電車から見えた夕焼けです。スマホで撮ったので、もっともっと美しかった夕焼けと、その色になっている海の色は写真では伝わらないのですよね。こんな自然の見せてくれる美しさは、そのときそのとき大事に心で目で耳で肌で感じていきたいなぁと思います。ずーっとずーっと変わらない自然の...
2019.08.01 01:588月のヨガのスケジュール○涼しく、いたわる夏のヨガ暑さまっさかりです。買い物に行くのに歩いただけで、汗だく。夏と仲良くつきあいたいので、少しずつ調整していけたらよいなぁと思っています。暑くて、生きているだけで精一杯な夏ですが、(いろいろな考え方や養生法がありますが)アーユルヴェーダをもとにしたヨガでは、汗がぽたぽた落ちるようなヨ...